コメダのてりたま「弥生バーガー」を食べてみた!黄身がとろ〜り、ボリューム満点

季節のバーガー・カツパン(2023年)

コメダ珈琲の春限定メニュー「弥生バーガー」を食べてみました。

てりやきソースとエッグオムレツを組み合わせた、コメダ流「てりたま」バーガー。

とろ〜りとろけるたまごの黄身が、甘辛のてりやきソースとよく合う一品です!


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

珈琲所コメダ珈琲店 【6個入りBOX】
価格:4420円(税込、送料無料) (2023/2/19時点)


コメダのてりたま!?「弥生バーガー」新登場

コメダ公式サイトより

2023年3月8日から、コメダの期間限定バーガーに新作「弥生バーガー」が登場しました。

「弥生バーガー」とは聞き慣れないワードですが、いったいどんなメニューなのかというと…

コメダから、春のおいしさをぎゅっと詰め込んだ、季節限定バーガーをお届けします!
「弥生」とは旧暦の3月を意味する言葉です。
春という出会いの季節に販売を開始し、たくさんのお客様と出会い、愛される商品になって欲しいという願いを込めて「弥生バーガー」と名付けました。

コメダ自慢のふかふかバンズに、肉厚でジューシーなハンバーグ、てりやきソース、エッグオムレツ、レタスを挟み、たっぷりマヨネーズをトッピングしました。
食べ進めるとエッグオムレツの黄身がとろーっとあふれ、てりやきソースとマヨネーズと絡み合い、コクと深みのある味わいが楽しめます。
この春は、弥生バーガーとの特別な出会いをお楽しみください。

てりやきソースにエッグオムレツ、レタス、マヨネーズ…

それってつまりマクドナルドで言う「てりたま」では!?

昨年秋には月見バーガー風の「フルムーンバーガー」を発売したコメダさん。

春メニューの「てりたま」も堂々とパクっていく!

その精神、個人的には嫌いじゃないですよ。

発売日もマックのてりたまと同日ですって。これは勝負を仕掛けにきてますね。

コメダ「弥生バーガー」を食べてみた感想

というわけで、発売日にさっそく食べてみました。

注意すべきはその大きさ。コメダ慣れしている人ならご存じかと思いますが、コメダのバーガーバンズはかなり大きいです。

手で持つと、ずっしり重い〜。これは両手で持って食べないとダメなやつですね。

巨大なバンズの中身は、下から「からしマヨネーズ・レタス・ハンバーグ・てりやきソース・エッグオムレツ・マヨネーズ」となっています。

甘辛いてりやきソースにマヨネーズの酸味、レタスのフレッシュ感が良いバランス。

とろ〜りたまごが全体をまろやかにまとめてくれます。

「オムレツ」と聞くと黄身と白身が混ざったやつを思い浮かべますが、コメダのエッグオムレツは白身の中に卵黄ソースが入っているタイプで、半熟の目玉焼きに近い仕上がり。

お店で目玉焼きを作るのは手間もかかるし、半熟だとテイクアウトは難しいから、加工品のエッグオムレツを使っているようです。

このエッグオムレツがいい仕事をしていて、黄身のとろっと感がたまりません♪

相変わらずボリューム満点で、ひとりで食べたらお腹いっぱい。

ただ、てりやきソースがくどい甘さじゃなかったので、最後まで飽きずに食べられましたよ。

サイズ感と味のバランスがしっかり計算されていて、完成度が高くおすすめです!

コメダ「弥生バーガー」の値段・販売期間

値段:720円~790円 ※店舗により異なる

販売期間:2023年3月8日(水)~2023年5月中旬(予定)

※本商品はとろーり食感を楽しめる、冷凍加工品のエッグオムレツを使用しています。
※本商品はお持ち帰り可能です。

最寄り店舗では、720円で販売されていました。(ドミグラスバーガーが680円の店舗です)

販売期間は約2ヶ月を予定。

持ち帰りも可能とのことです。テイクアウトしてお家で楽しむのもいいですね。

コメダ「弥生バーガー」のカロリーは?

ボリューミーなコメダのメニューは、カロリーが気になるところ。

コメダ公式サイトによると、期間限定「弥生バーガー」のカロリーは…

843kcal です。

マクドナルドのてりたま(569kcal)の約1.5倍。

サイズ感は2倍ほどあるだけに、思ったより低カロリー、かな??

コメダのメニュー表

最新の季節メニューも掲載。コメダ珈琲のメニュー表はこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました