コメダの食事メニューから「ヤサイサラダ」を食べてみました。
山盛り野菜で野菜不足解消!
低カロリーでお腹いっぱいになれる、ダイエットにもおすすめのメニューです。
コメダの「ヤサイサラダ」とは
コメダというとボリューム満点のカツパンなど、カロリー高めなものが多いイメージですが、実はヘルシーなサラダメニューも充実しています。

コメダのサラダメニューは以下の5種類。
ハムサラダ・エッグサラダ・ヤサイサラダは具材違いでベースは同じ。
値段はすべて580円(税込)です。
コメダ「ヤサイサラダ」を食べてみた感想

580円で山盛りの野菜が食べられる、コメダのサラダ。
野菜足りてないな、と思った時にお世話になっています。
ベースの具材は「レタス・千切りキャベツ・オニオンスライス・玉ねぎ・トマト・ポテサラ」。
そこにハムサラダだとハム4切れが、エッグサラダだとたまごペーストが追加されるかたちです。

ヤサイサラダはどちらも入らないので、何か違うものが加わるのかと思って頼んでみましたが…
あれ?特に変わらない…?

おっと、よく見るとトマトが3切れ入っています。
ハムサラダ・エッグサラダは2切れなので、ここが違いですね!

コメダではサラダを注文すると、ドレッシングを2種類持ってきてくれます。
サウザンアイランドっぽい「オリジナルドレッシング」と、和風の「しょうゆドレッシング」。
自分の好みの量をかけられるのが嬉しい。私のお気に入りは醤油ドレッシングです♪

トマトもきゅうりも大きめカット。ポテサラはディッシャーですくってのせてあります。

今回はふたりでバーガーをそれぞれ頼み、サラダはシェアしていただきました。
見ての通り山盛りなので、取皿に分ける時が一苦労。
キャベツをポロポロこぼしながら…になってしまいます。
でもこの山盛り感が好きだからいいんだ。
ひとりで食べることもありますが、サラダだけでかなりお腹いっぱいになりますよ。
カフェでたっぷり野菜がとれるコメダのサラダ。今後もボリュームダウンすることなく続いてほしいです。
コメダ「ヤサイサラダ」のカロリーは?
コメダは公式サイトでメニューのカロリーを公開しています。
それによると「ヤサイサラダ」のカロリーは
114 kcal です。(ドレッシング別)
ドレッシングを大さじ1(15ml)かけると、+56kcalほどになります。
実際は大さじ2ほど使うと思うので、+112kcal(合計226kcal)ですね。
全部食べても226kcalはすごい。サラダはダイエットの味方…!
コメダのサラダ 関連記事
▼ハムサラダ
▼エッグサラダ
▼チョい足しサイドメニュー「ミニサラダ」
▼パンとセットの「サラダバゲット」
▼コメダのドレッシング購入レポ
コメダのメニューはこちら
季節メニューも掲載。コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント