コメダの一部店舗限定メニュー「ポテチキ」を食べてみました。
皮付きのフライドポテトにコメチキ3個が付いた、スナックバスケット。
小腹がすいた時に、シェアして食べるのがおすすめです♪
コメダの「ポテチキ」について

「ポテチキ」は、コメダの一部店舗限定メニュー。
皮付きのフライドポテトと、コメダの唐揚げ「コメチキ」3個をバスケットに詰めたスナックメニューです。
ほかにポテトのみの「ポテトバスケット」もあります。
値段はそれぞれ以下の通り。
- ポテチキ 520円(税込)
- ポテトバスケット 350円(税込)
コメダ珈琲はチェーン店でありながら、一部のメニュー内容を店舗ごとの裁量にまかせています。
そのためこのポテトメニューも、販売しているお店としていないお店があるんですよね。
最近販売店舗が拡大してきたようですが、まだまだ見かけることは少ないかも。
出会えたらラッキーですよ♪
コメダの「ポテチキ」を食べてみた感想

普段行かない遠方の店舗でたまたま見つけ、飛びつくように注文しました。
存在は知っていたんですが、出会ったのは初めてで感動!
バスケットの中に、たっぷりのポテトとコメチキ3個、それにレモンのくし切りが入っています。

コメダファンにはお馴染みの「コメチキ」。
スパイシーな衣がおいしい、ジューシーな唐揚げです。
レモンを絞るとサッパリしておすすめ。

ポテトは皮付きで、香ばしく揚がっています。塩味は薄めでした。

このタイプはじゃがいも本来の甘さと香りが楽しめていいですね。
外側にうっすら粉がまぶしてあるのか、表面はサクッとしています。
揚げ時間を十分取っているようで、時間が経ってもじっとりしなくて超おいしい!
たかがポテト、されどポテト。コメダのポテトがこんなにおいしいとは。
ボリュームも十分で、これで520円はおトクだなぁと思いました♪
(”小腹を満たすお手軽スナック”って書いてあるけど、1人分には多いのでシェア推奨…)
家の近くの店舗でも販売してほしいなー!
「ポテチキ」「ポテトバスケット」のカロリーは?
コメダのポテトメニュー2種、カロリーは以下の通りです。
- ポテチキ:680kcal
- ポテトバスケット:521kcal
ポテチキの販売店舗は?

「ポテチキ」「ポテトバスケット」の販売店舗は、コメダ公式サイトには掲載されていません。
今のところ、実際にお店へ行って確かめるしかないようです。
徐々に販売店舗が増えているので、気になる方は近所のコメダへチェックしに行ってみてください♪
関連記事
▼コメチキの単品レポ
▼一部店舗で始まった「ミートソース」もおすすめです。
コメダのメニュー表
コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらをどうぞ。
コメント