コメダ「お月見シロノワールパンプキン/クロネージュパンプキン」を食べてみた!

季節のシロノワール(2023年)
記事内に広告を含む場合があります。

コメダ珈琲の季節限定メニュー「お月見シロノワール パンプキン」と「お月見クロネージュ パンプキン」を食べてみました。

ぽってりとしたパンプキンソースにほろ苦いカラメルソースの組み合わせは、まるでかぼちゃプリンみたい!

秋の訪れを感じさせる、ほっこり甘い仕上がりです♪


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

珈琲所コメダ珈琲店 【6個入りBOX】
価格:4420円(税込、送料無料) (2023/2/19時点)


コメダ「お月見シロノワールパンプキン」「お月見クロネージュパンプキン」について

2023年9月6日から「コメダのお月見祭」がスタート!

お月見フルムーンバーガー」をはじめ、5種類のお月見メニューが同日デビューしました。

季節限定スイーツも「お月見シロノワール パンプキン」「お月見クロネージュ パンプキン」と、お月見にあやかったメニューになっています。

「お月見シロノワールパンプキン」「お月見クロネージュパンプキン」の値段

「お月見シロノワール パンプキン」「お月見クロネージュ パンプキン」の価格はそれぞれ以下の通り。(いずれも税込)

  • お月見シロノワールパンプキン:780円~840円
  • お月見シロノワールパンプキン(ミニ):580円~640円
  • お月見クロネージュパンプキン:680円~740円

※店舗により異なる

「お月見シロノワールパンプキン」「お月見クロネージュパンプキン」を食べてみた感想

発売初日、さっそく食べに行ってみました。

クロネージュパンプキンと、ミニのシロノワールパンプキンを頼んで2人でシェア。

両方食べられるっていいね!

お月見シロノワール パンプキン

まずはシロノワールの方からいってみましょう。

ホカホカのデニッシュ生地には、とろりとしたパンプキンソース。

さらにソフトクリームの上からカラメルソースとかぼちゃの種がトッピングしてあります。

パンプキンソースはカスタードクリームに似た、ぽってりとした質感。

かぼちゃのホクホク感みたいなものはないのですが、風味はしっかりとかぼちゃです。

甘くてちょっぴりほろ苦いカラメルソースと相性抜群!この組み合わせはほぼ「かぼちゃプリン」ですね。

かぼちゃの種も、彩りと食感のアクセントになっていていいバランス。

普通のシロノワールよりはやや甘めなので、甘くないドリンク(コーヒーや紅茶)と合わせるのがおすすめです。

お月見クロネージュ パンプキン

お次はクロネージュ。こちらはデニッシュの代わりにココアバウムクーヘンなのです。

黒いバウムクーヘンに黄色いソースで、写真映え間違いなし。

ココアの風味とパンプキンソースもこれまたよく合います。

クロネージュはバウムクーヘンがフォークで切れるから、口に運びやすいのがいいんだよなぁ。

シロノワールよりさらにあまあまなので、甘党さん向け。

フルムーンバーガーを食べた後だとなかなかヘヴィでした。

 

かぼちゃ好きの私としては、どちらも甲乙つけがたい美味しさで大満足です◎

「お月見シロノワールパンプキン」「お月見クロネージュパンプキン」の販売期間

「お月見シロノワール パンプキン」「お月見クロネージュ パンプキン」の販売期間は、2023年9月6日(水)〜10月初旬(予定)までとなっています。

人気が出ると早めに終売してしまう店舗もあるため、お早めにどうぞ♪

「お月見シロノワールパンプキン」「お月見クロネージュパンプキン」のカロリーは?

カロリーはそれぞれ以下の通り。

  • お月見シロノワール パンプキン:998kcal
  • お月見シロノワール パンプキン(ミニ):465kcal
  • お月見クロネージュ パンプキン:510kcal

なお、定番シロノワールのカロリーは普通サイズ:933kcal、ミニ:422kcal、クロネージュは461kcalです。(シロップ使用時)

パンプキンソースの分、50kcalほどプラスになった感じですね。

大きいシロノワールはシェア推奨です。

季節のシロノワール図鑑

期間限定シロノワールをひたすら記録した「シロノワールカタログ」。随時更新中です。

お月見メニュー 関連記事

コメダの最新メニュー表

季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらをどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました