「コメダ珈琲店」年末年始の営業時間とお休みの日についてまとめました。
コメダは年末年始も休まず営業するお店がほとんどです。
ただし、営業時間が短縮になりますのでご注意ください。
コメダは年中無休が多い

冬休みに家族で行きたくなる「コメダ珈琲」。
コメダの店舗のほとんどは、年末年始も無休で営業しています。
元日休みのお店が多いなか、これはありがたいですね!
ただし、営業時間が通常とは異なる「短縮営業」になりますのでご注意ください。
コメダ 年末年始の営業時間について
コメダの年末年始の営業時間が通常と違うのは「12月31日〜1月3日」の4日間です。
(店舗によって多少異なります)
期間中は開店時間が遅くなり、閉店時間が早まる短縮営業。
どれだけ短くなるかはこれまた店舗によって違ってきます。
「9時〜17時」「9時〜18時」「7時〜15時」「7時〜18時」など、いろんなパターンがあります。
年末年始の営業時間は、店頭またはサイトで分かる

年末年始の店舗ごとの営業時間は、12月後半にコメダ公式サイト「お知らせページ」で発表されます。
参考(昨年情報):2022-2023 年末年始営業の一覧表(pdfが開きます)
また、年末が近づいてくるとそれぞれの店舗にも掲示されます。
よく行くお店がある方は、事前にチェックしておくのがおすすめ。
▼私の最寄り店舗では昨年、以下のような営業時間になっていました。

コメダの年末年始、モーニングはある?

コメダといえば、お得なモーニング。
年末年始のモーニングの実施については、店舗により異なります。
基本的にモーニングタイム(開店〜11:00)を営業する店舗はモーニングを実施しますが、「年末年始はモーニングお休み」というお店もまれにあるようです。
モーニングの情報はホームページには掲載されないので、店舗で事前に確認しておきましょう。
ランチ「昼コメプレート」は?

一部店舗で平日のみ頼めるお得なランチ「昼コメプレート」。
ランチの実施についてもまた、店舗により異なります。
大晦日や元日は祝日なのでもともと対象外ですね。
私の最寄り店舗では昨年、以下のような掲示がされており、12月29日〜1月9日の間、昼コメプレートはお休みになっていました。

昼コメプレート目当ての場合は、これまた事前に最寄りの店舗のスタッフさんに聞いてみることをおすすめします。
コメダの福袋情報はこちら
お正月には、毎年恒例のおトクな「福袋」が販売されます。
2024年福袋は、ソファ柄バッグがメインとなった魅力的な内容。
福袋の詳細については、以下にまとめました。(管理人運営の別サイトへ飛びます)
コメダのメニューはこちら
最新季節メニューも掲載!コメダ珈琲のメニューはこちらです。
コメント