コメダの季節限定バーガー「コメ牛(こめぎゅう)」が、9月1日から販売開始。
さっそく、お肉3倍盛りの「肉だくだく」を食べてみました!
圧巻のボリュームでお腹大満足。白いごはんが欲しくなるかも…!?
コメダのバーガー「コメ牛」とは

コメダから、季節限定バーガーが発売されました。
新作バーガーの名前は「コメ牛(こめぎゅう)」。
甘辛い牛カルビ肉と千切りキャベツを挟んだ、食べごたえ抜群のバーガーです。
お肉の量が「並」「肉だく」「肉だくだく」の3種類から選べるのがポイント。
▼「並」はお肉110gを使用。

▼「肉だく」は並の2倍、お肉220gを使用。

▼「肉だくだく」は並の3倍、お肉330gを使用。

「コメ牛」の名前といい、肉だくという表現といい、吉野家の牛丼を意識している気がしてならない。
牛丼ならぬ牛バーガー、一体どんな味なんでしょうか。
「コメ牛 肉だくだく」を食べてみた感想

…というわけで、さっそく肉3倍の「コメ牛 肉だくだく」を注文してみました。
最初だし「並」と一瞬迷ったんですけどね。たまには先に限界を知るのもいいかと思いまして。
どーんと圧巻の厚みで登場。お冷グラスと並べても、高さが同じくらいです。

肉の量、ハンパない…。圧がすごい…。

バンズにはからしマヨネーズが塗られています。(注文時に聞いてくれるので抜くことも可能)

肉の下には千切りキャベツが…入っているんですが、肉に覆われてしまってほとんど見えない(笑)

よっこらしょ、と持ち上げてかぶりつこうとするも。
なにこれ重い。バーガーの重さじゃない。いろいろおかしい。でも頼んじゃったから食べるしかない。

お肉は食欲をそそる甘辛い味付け。いわゆる”焼肉のタレ”系のお味です。
牛カルビなので柔らかくてジューシー。臭みもなく、脂身も多すぎずで思ったよりスイスイいけちゃう!
タレの染み込んだバンズがまたいいですねぇ。牛カルビにはご飯だろ!って思ってたけど、パンも合うじゃない。
と、半分ほど食べ進めたところでやたら喉が渇いてきました。
味付けが濃くて、肉だけ食べるとしょっぱいんです。
「並」でバンズが美味しく食べられるように濃いめになってるんだろうな、と思いますが、肉3倍だとさすがに味のバランスが崩れるみたい。
この日は一緒にサラダを頼んでいたので、肉の一部を野菜の上にのせたりして、しょっぱさを軽減して食べました。

それでもしょっぱくて、水をゴクゴク…。塩分水分摂れるし、実は熱中症対策に良いメニューなのでは?

完食すると、バーガー袋にタレの海が。
あぁ、ここに白米を放り込んで食べたい!どうしてコメダには米がないんだ!!

結論!
- コメ牛はウマイ!
- ”肉だくだく”は喉が渇く
- そして米がほしくなる
- めちゃくちゃお腹いっぱい……
ひとりで食べた風に書いてますが、食べきれずに連れとシェアしました。
胃袋に自信のある方なら、ひとりでもいけるかも。
がっつり食べたい気分の日に、ぜひお試しあれ♪
(正直、味のバランス的には「並〜肉だく」くらいがいいんじゃないかなと)
「コメ牛」の値段
コメ牛の値段は以下の通りです。
- 並 : 680円/ 710円
- 肉だく : 980円/1,010円
- 肉だくだく: 1,280円/1,310円
(価格は店舗により異なります。)
「肉だくだく」は1,280円!
おそらくコメダのメニュー史上最高額だと思います。
「コメ牛」の販売期間
「コメ牛」の販売期間は
2020年9月1日(火)~2020年11月下旬(予定)。
約2ヶ月あるので、3パターンコンプも可能ですね。
【2020.12.02追記】
販売期間が、2021年2月末(予定)までに延長されたそうです。
まだ食べてない方もチャンスですよ〜!
【追記】一部店舗で欠品中

「コメ牛」は予想以上の人気のため、一部店舗で欠品(売り切れ)となっているそうです。(2020.09.11現在)
公式サイトにも欠品のお知らせがありました。
季節限定バーガー「コメ牛(こめぎゅう)」は好評につき一部店舗にて欠品となっております。
販売再開までしばらくお待ちいただきますよう
お願い申し上げます。
今日(9/11)行った店舗では「1日20食限定・並のみの販売」となっていました。
個数制限をしているところもあるんですね〜。
肉だくが選べないのは残念。早く品切れが解消しますように…。
テイクアウトも可能

「コメ牛」は、テイクアウト可能なメニューです。
持ち帰って家でゆっくり食べるのもありかも。
家なら禁断の「白米コラボ」ができるぞ!
「コメ牛」のカロリーは?
コメ牛のカロリーは以下の通り。
コメ牛 並 | 693kcal |
コメ牛 肉だく | 1,012kcal |
コメ牛 肉だくだく | 1,331kcal |
「肉だく」で1,000kcal超え。
「肉だくだく」ではこれまたコメダ史上最高?の1,300kcal超えです。
心してかかりましょう…。
コメダのバーガー 関連記事
▼ドミグラスバーガー
▼コロッケバーガー
▼フィッシュフライバーガー
▼エッグバーガー
▼コメダのバーガー食べ比べ
コメダのメニュー表
季節メニューも掲載。コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント