コメダ珈琲に今年も新作ジェリコが登場!
「ジェリコ 加賀棒ほうじ茶」「ジェリコ クリームブリュレ」の2種類を味わってみました。
香ばしい加賀棒ほうじ茶、甘くまろやかなクリームブリュレ、どちらもおいしかったです♪
コメダの新作ジェリコ 2023

コメダの夏の定番となった「新作ジェリコ」が今年も発売されました。
「ジェリコ」とは、ジェリー(ゼリー)の食感を楽しむことができるコメダオリジナルのデザートドリンク。
通年で「ジェリコ 元祖」が販売されており、毎年夏季限定の新作が登場します。
2023年新作は、香ばしい和風の「ジェリコ 加賀棒ほうじ茶」と、クリーミーなフランス風「ジェリコ クリームブリュレ」の2種類です。
香ばしい和風「ジェリコ 加賀棒ほうじ茶」

価格:640円~880円(税込)
旨味のある一番茶の茎のみを焙じた香り高い加賀棒ほうじ茶と、ほろ苦いコーヒージェリー。大人の和風な味わいが楽しめます。
あま〜いフランス風「ジェリコ クリームブリュレ」

価格:640円~880円(税込)
クリーミーで濃厚な甘さのドリンクベースに、キャラメルソースのほろ苦さとコーヒージェリーでリッチなフレンチ風の味わい。
ジェリコ「加賀棒ほうじ茶」「クリームブリュレ」を飲んでみた感想

せっかくなので、2つ一緒に頼んで飲み比べてみました。
ジェリコ 加賀棒ほうじ茶

まずは「加賀棒ほうじ茶」の方から。
ほうじ茶とミルクを合わせたドリンクに、コメダ特製のコーヒーゼリーが入っています。

ホイップクリームの上にはほうじ茶パウダーが。

加賀棒茶ならではの香ばしさとコーヒーゼリーの風味がマッチして、あっさり飲みやすいです。
ほうじ茶の香りは感じつつ、ミルク感もあって苦味、渋味は控えめ。
限定ジェリコは毎年甘いのが多いんですが、これはそこまで甘さが強くないため、食事に合わせるドリンクとしてもイケますね。
ジェリコ クリームブリュレ

お次はクリームブリュレ。「クレーム」じゃなくて「クリーム」表記なのがちょっと謎…というのはさておき。
ベースはほうじ茶より1段階甘めな、カスタード風味のドリンク。
ほろ苦いコーヒーゼリーで中和されますが、まろやかクリーミーでどちらかというとデザート感覚です。

ホイップクリームの上にはカラメルソースが。
このカラメルソースの甘さとほろ苦さが「ブリュレ」っぽさの決め手です。
カラメルの味を全体に行き渡らせるように、混ぜながら飲むのがおすすめ。

こちらは食事中ではなく食後のデザート向け。飲みごたえもやや重たかったです。
結論:どっちもおいしい!!
あっさりが好きなら「加賀棒ほうじ茶」、甘いのが好きなら「クリームブリュレ」を試してみてください♪
ジェリコ「加賀棒ほうじ茶」「クリームブリュレ」のカロリーは?

ジェリコ「加賀棒ほうじ茶」「クリームブリュレ」のカロリーは、それぞれ以下の通り。
- ジェリコ 加賀棒ほうじ茶:287kcal
- ジェリコ クリームブリュレ:356kcal
クリームブリュレの方がカロリー高め。
カロリー的にも、ドリンクというよりスイーツですね。
なお、定番商品である「ジェリコ 元祖」は、259kcal です。
コメダのジェリコ 関連記事
▼「ジェリコ 元祖」についてはこちら。
コメダ珈琲 最新メニュー表
最新の季節メニューも掲載。コメダ珈琲のメニュー表は以下からどうぞ。
コメント