コメダ珈琲の2021冬春ケーキ4種から「香るアールグレイ」を食べてみました。
アールグレイの華やかな香りに、レモンピールの酸味がマッチした軽やかケーキ。
低カロリーで、ダイエット中にも安心です。
コメダの「香るアールグレイ」とは


季節によって変わるコメダのケーキ。
2021年冬春は、以下の4種類が登場しました。
「香るアールグレイ」は、アールグレイ紅茶を使ったモンブランケーキ。
値段は450円(〜520円)です。(店舗により異なります)
▼メニューの説明書きはこちら。
口に入れた途端に広がる、
爽やかなアールグレイの香りと味わい。
トップに載せたピスタチオの香ばしさがアクセント。
14:00以降の「選べるデザートセット」だと、ドリンクとセットでお得になりますよ。


デザートセットについて詳しくはこちらをどうぞ。
コメダの「香るアールグレイ」を食べてみた感想


コメダの季節ケーキは、毎回ひとつ「モンブラン枠」があります。
モンブランといっても栗を使ったものではなく、形だけモンブラン風の変わり種。
今回はアールグレイの紅茶クリームを使ったケーキが登場しました。
てっぺんには鮮やかな緑のピスタチオをトッピング。


土台のスポンジは紅茶の茶葉入りになってます。


中にはふんわり軽いホイップクリームに、レモンピールが隠れています。
(レモンピール、分かりづらいけどピスタチオの真下くらいにいます…)


華やかなアールグレイの香りが口いっぱいに広がり、あとからレモンの酸味が追いかけてくる。
意外性が強い組み合わせですが、なかなかイケますね、これ。
ホイップクリームの部分だけ味わうと、少し塩気があり、ただのクリームではないような味がしました。ちょっとレアチーズっぽいような…?
クリーム主体なので軽く食べられて、食後でも余裕で完食。
この日は「和紅茶 瑞」と合わせてみました。紅茶×紅茶の組み合わせはまちがいない♪


「そこまでお腹は空いてないけど、ちょっと甘いもの食べたいな」って時におすすめしたい、軽めケーキです。
逆にしっかりお腹を満たしたいなら「ごちそうカスタード」や「ショコラズベリー」がおすすめですよ。
「香るアールグレイ」の販売期間


コメダの2021年冬春ケーキ、販売期間は
2021年1月27日(水)~2021年4月下旬(予定) です。
約3ヶ月。全種類コンプしちゃいましょう。
「香るアールグレイ」のカロリーは?
コメダのケーキ「香るアールグレイ」のカロリーは
110kcal です。
今季の冬春ケーキの中では一番低カロリー。
100kcal程度なら、罪悪感なくいただけますね。
2021冬春ケーキまとめ
その他の新作ケーキについては、こちらで紹介しています。
単品レポはこちら。
▼ショコラズベリー
▼ごちそうカスタード
▼焙煎シフォン
コメダ珈琲の最新メニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらをどうぞ。
コメント