コメダのかき氷メニューから、2020年新作の「白桃・ソフト氷」を食べてみました。
果肉入りの白桃シロップは、甘酸っぱくてフルーティー。
桃好きならぜったい好きな味ですよ♪
コメダ「白桃氷」とは

コメダは毎年、かき氷を早い時期から販売します。
2020年は、早いところで4月22日から始まりました。
今年のかき氷の種類は全部で5つ。「キウイ」「いちご」「抹茶」は昨年もあったので、「白桃」と「ミックスベリー」が新メニューですね。
それぞれ練乳やソフトクリームなどを選ぶことができ、ミニサイズも選べます。
白桃氷の価格
白桃氷のメニューと価格は以下の通り。
- 白桃&練乳・ソフト氷 840円(ミニ 730円)
- 白桃氷 650円(ミニ 540円)
ソフトクリームや練乳を単品でトッピングすることもできます。
今回はシンプルな「白桃氷」にソフトクリームをトッピングしてみました。
サイズは大きい方で!
ミニサイズとは110円しか値段が違わないので、お腹に余裕がある、またはシェアして食べるときは大きいサイズがおすすめです。
白桃&練乳・ソフト氷を食べてみた感想

丼のような深い器に、こんもりと盛られたかき氷。
コメダのかき氷が大きいことは重々承知でしたが、今シーズン初だとちょっとひるみます。(笑)

ソフトクリームも、圧倒的盛りの良さ。これで120円でいいの…?

シロップは白桃の果肉入り。ところどころ黄色い粒が見えます。

さてさて、今年初のかき氷、いただきまーす!

ふわっふわの氷に、芳醇な桃の香り。フルーティーでおいしい♪
桃の粒はリアル白桃なんですが、シロップの方はわりと”桃の香料”の味でした。
甘さと酸味のバランスがちょうど良く、食べやすいです。
練乳はかけなくて正解でしたね。ソフトクリームの甘さもあるので、これで十分。
ソフト無しならかけてもいいかも?
標準サイズはとにかく大きいので、覚悟を決めて注文しましょう。
▼アイスコーヒーとの比較。アイスコーヒーが小さいんじゃないですよ。かき氷がデカいだけ。

シロップは上だけでなく中にもたっぷりかかっています。
後半ちょっと甘いな〜って思ったくらい。
シロップ足りなくて味がしないより全然良いですが♪

連れに少し手伝ってもらい、なんとか完食!
体が冷えるのでドリンクはホットがおすすめです。(なぜアイスコーヒーにした…
2020年新作かき氷、おいしくて大満足でした。
次回はミックスベリーを食べてみようと思います。
【追記】ミックスベリーも食べてきました。レポはこちら。
コメダのかき氷はいつまで?
コメダのかき氷は、例年10月初旬ぐらいまで販売しています。
店舗の在庫によっても異なりますが、秋ごろまでは楽しめると思ってよさそうです。
白桃氷のカロリーは?
白桃氷のカロリーは以下の通りです。
- 白桃氷:179kcal
- 白桃氷(ミニ):97kcal
- 白桃&練乳・ソフト氷:417kcal
- 白桃&練乳・ソフト氷(ミニ):335kcal
- ソフトクリームトッピング:156kcal
- 練乳トッピング:82kcal
その他のかき氷のカロリーは、以下の記事にまとめています。
コメダのかき氷 関連記事
【ミックスベリー氷】
【キウイ氷】
【いちご氷】
【宇治抹茶氷】
コメダ珈琲の最新メニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント