コメダのかき氷メニューから、2022年新作の「3種のフルーツミックス氷」を食べてみました。
桃・バナナ・オレンジをミックスした、昔懐かしいミックスジュースのようなテイスト。
さっぱりしていて食べやすく、練乳やソフトクリームのトッピングもおすすめです!
コメダ「3種のフルーツミックス氷」とは

コメダは毎年、かき氷を早い時期から販売します。
2022年は、早い店舗で4月28日から始まりました。
今年のかき氷は全部で5種類。
「いちご」「抹茶」は昨年もあったので「3種のフルーツミックス」「キャラメルオーレ」「アロエマスカット」が新メニューです。
それぞれ練乳やソフトクリームなどをトッピングすることができ、ミニサイズも選べます。
「3種のフルーツミックス」って具体的には何のフルーツ?と気になって調べてみると…
桃・バナナ・オレンジの果汁・果肉とピューレを使用したシロップ仕立て。
コメダ公式サイトより
3種のフルーツの甘さのバランスが良く、濃厚で昔懐かしい味わい。
なるほど、「桃・バナナ・オレンジ」のミックスなんですね。
ミックスジュースみたいなイメージかな?
コメダ「3種のフルーツミックス氷」を食べてみた感想

今回は大きいサイズで注文しました。
練乳はかけず、ソフトクリームをトッピングで!

さすがはコメダ、大きいサイズはほんとにデカい。丼みたいな巨大な器に入ってきます。
アイスコーヒーのマグと比べてもこの通り。

トッピングのソフトクリームもたっぷりのってきますよ〜♪

シロップはやや黄色みが強いオレンジ色。見た目だけだと「オレンジ」の味が強そうに感じますね。

食べてみると、意外と「桃」の風味が強めでした。
昔ながらの喫茶店のミックスジュースから、ミルクを抜いたようなテイスト。
バナナの味は桃とオレンジに負けてあまり主張してこないけど、言われたら分かる、くらいです。

程よい酸味もあり、さっぱりしていて食べやすい!
去年のシロップで気になった”人工甘味料の後味”も今回は気にならず、最後までおいしくいただけました。
これは練乳トッピングすると、より「ミックスジュース」に近づくかもしれませんね。
コメダ「3種のフルーツミックス氷」の価格

3種のフルーツミックス氷のメニューと価格は以下の通り。
- 3種のフルーツミックス&練乳・ソフト氷 900円(ミニ 800円)
- 3種のフルーツミックス氷 700円(ミニ 600円)
ソフトクリーム(+120円)や練乳(+80円)を単品でトッピングすることもできます。
ミニと普通サイズは100円しか違わないため、お腹に余裕がある、またはシェアして食べるときは大きい方にチャレンジしてみてください♪
コメダ「3種のフルーツミックス氷」のカロリーは?

3種のフルーツミックス氷のカロリーは以下の通りです。
- 3種のフルーツミックス氷:180kcal
- 3種のフルーツミックス氷(ミニ):97kcal
- 3種のフルーツミックス&練乳・ソフト氷:419kcal
- 3種のフルーツミックス&練乳・ソフト氷(ミニ):336kcal
- ソフトクリームトッピング:156kcal
- 練乳トッピング:83kcal
その他のかき氷のカロリーは、以下の記事にまとめています。
コメダのかき氷はいつまで?
コメダのかき氷は、例年9月中旬くらいまで販売しています。
店舗の在庫によっても異なりますが、秋ごろまでは楽しめると思ってよさそうです。
コメダのかき氷 関連記事
【キャラメルオーレ氷】
【アロエマスカット氷】
【いちご氷】
【宇治抹茶氷】
コメダ珈琲の最新メニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント