コメダの大皿プレートメニューから「ヒレカツプレート」を食べてみました。
ヒレカツ5個、ルーブルパン2個に野菜サラダが付いたボリューム満点プレート。
女性ならふたりでシェアしてもちょうど良いボリュームですよ♪
コメダ「ヒレカツプレート」とは

コメダの食事メニューのなかで最もボリューム満点なのが「プレート」メニュー。
以下の4つのプレートがあり、コロッケプレートとヒレカツプレートはミニサイズもあります。
- コロッケ
- ヒレカツ
- エビフライ
- ジャーマン
通常のヒレカツプレートは「ヒレカツ5枚・丸パン2個・ポテサラ・野菜サラダ」と、ひとりじゃ食べ切れないくらいの大ボリューム。
ミニサイズは「ヒレカツ3枚・丸パン1個・野菜サラダ」と、ひとりでも食べ切りやすい控えめな量になっています。

値段はヒレカツプレートが1,080円〜1,120円、ヒレカツミニプレートが770円〜780円です。(税込表記、価格は店舗により異なります)
コメダ「ヒレカツプレート」を食べてみた感想

そのボリュームからなかなか手が出ない、大皿プレートメニュー。
”ひとりで食べるのは無謀”ってことで、ふたりでチャレンジしてみました。
ミニではなく、ヒレカツ5個・パン2個の大きい方を!
お皿の大きさがすごい…こんな大きなお皿、家にないよ…

小判型のヒレカツには、とんかつソースがかかっています。

揚げたてで衣がサクサク。中はジューシーでおいしい〜♪

コメダはカツパンのカツが脂多めでかなり重いんですが、ヒレ肉は脂身少なくていいですね〜。
揚げ物なのにさっぱりいただけます。
パンは丸いロールパンのような「ルーブルパン」が2個。

真ん中に切り目が入っていて、バターがたっぷり仕込んであります。
カロリーのかたまりぃぃ!

ふかふかでバターの塩気が染み出して、これまたウマい。
ちなみにパンはバゲットに変更も可能です。
バゲットの方が少しカロリーが抑えられますよ。(1個あたり40kcalほど低いです)
野菜は山盛りの千切りキャベツに…

トマトときゅうり2カットずつ。

ポテサラも付いてきます。

ドレッシングを2種類、ボトルで持ってきてくれるので、好きなだけかけていただきましょう♪

女性ふたりで分けると、ランチにはちょうど良い量でした。
ヒレカツ5個を分ける時にちょっと揉めるけど(笑)
食欲旺盛な方が3個食べましょ!
…しかしこれをひとりで完食するには、相当腹ペコにしていかないとですね。
若い男性なら余裕なのかしら?
胃袋に自信のある方はぜひ、チャレンジしてみてください♪
コメダ「ヒレカツプレート」のカロリーは?
コメダは公式サイトでメニューのカロリーを公開しています。
それによると「ヒレカツプレート」のカロリーは
1,171kcal です。
想像通りの1,000kcal超え!
半分ずつなら約580kcalですから、ランチにしては少ないくらい。
デザート追加しても大丈夫そうです。
プレートメニュー 関連記事
▼ヒレカツミニプレート
▼ジャーマン
コメダでランチするなら…
コメダの平日限定ランチ「昼コメプレート」や、コメダでランチするのにおすすめのメニューを紹介しています。
コメダのメニューはこちら
季節メニューも掲載。コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント