コメダ珈琲の2021冬春ケーキ4種から「ごちそうカスタード」を食べてみました。
カラメル風味のスポンジとカスタードクリームで「プリン」味!?
優しい甘さのカスタードに心が満たされます♪
コメダの「ごちそうカスタード」とは


季節によって変わるコメダのケーキ。
2021年冬春は、以下の4種類が登場しました。
「ごちそうカスタード」は、たっぷりのカスタードクリームを使ったケーキ。
値段は450円(〜520円)です。(店舗により異なります)
▼メニューの説明書きはこちら。
カラメルソースのスポンジのなかに、
たっぷりカスタード。
あふれ出すクリームが主役。
14:00以降の「選べるデザートセット」だと、ドリンクとセットでお得になりますよ。


デザートセットについて詳しくはこちらをどうぞ。
コメダの「ごちそうカスタード」を食べてみた感想


冬春ケーキ4種の中で一番ボリュームがありそうな「ごちそうカスタード」。
ふだんのコメダケーキと比べても、サイズはやや大ぶりです。
ぐるっと巻かれているフィルムを剥がしてから、いただきまーす!


スポンジはカラメル風味で、さらに表面にカラメルソースがかかっています。


カスタードクリームとカラメルスポンジを一緒に口に入れると…
これは…プリンだ!プリンの味だ!!
一口目で「あっ、プリン…」と思わず声に出てしまうほど、まんまプリン味でした。


カスタードは甘すぎず、たっぷり入ってても生クリームほど重くありません。
カスタードクリーム好きとしては、これだけたっぷりだと満足度高い!
外側にはなんかカリカリしたの(たぶんナッツ)もついてて、香ばしさも楽しめますよ。


これはコーヒーとよく合うケーキですね。
紅茶でもいいんですが、コーヒーのほうがカラメルのほろ苦さと相性が良いかなと。
味はプリンだけど、プリンより食べごたえがあって1個で満たされました。
”甘いもの食べたい気分”のときにまたリピートしようと思います♪
「ごちそうカスタード」の販売期間
コメダの2021年冬春ケーキ、販売期間は
2021年1月27日(水)~2021年4月下旬(予定) です。
約3ヶ月。全種類コンプしちゃいましょう。
「ごちそうカスタード」のカロリーは?
コメダのケーキ「ごちそうカスタード」のカロリーは
294kcal です。
ボリュームがあるのでカロリーも高め。
とはいえケーキで300kcal以下は、優秀だと思います。
2021冬春ケーキまとめ
その他の新作ケーキについては、こちらで紹介しています。
単品レポはこちら。
▼ショコラズベリー
▼焙煎シフォン
▼香るアールグレイ
コメダ珈琲の最新メニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらをどうぞ。
コメント