季節のシロノワール(2023年)コメダ「小倉ノワール ゆずなごみ」を食べてみた!小倉ネージュも同時販売 コメダ珈琲の新作シロノワール「小倉ノワール ゆずなごみ」を食べてみました。 自家製小倉あんと、高知県産柚子使用の柚子ソースを組み合わせた和風のシロノワール。 柚子の上品な甘酸っぱさが生きた、爽やかな味わいです! コメダ「...2023.03.08季節のシロノワール(2023年)
季節のバーガー・カツパン(2023年)コメダのてりたま「弥生バーガー」を食べてみた!黄身がとろ〜り、ボリューム満点 コメダ珈琲の春限定メニュー「弥生バーガー」を食べてみました。 てりやきソースとエッグオムレツを組み合わせた、コメダ流「てりたま」バーガー。 とろ〜りとろけるたまごの黄身が、甘辛のてりやきソースとよく合う一品です! コメダ...2023.03.08季節のバーガー・カツパン(2023年)
季節のバーガー・カツパン(2023年)コメダ「ヤンニョムチキンカツパン」を食べてみた!はちみつの甘みしっかり、辛さは控えめ コメダ珈琲の新作カツパン「ヤンニョムチキンカツパン」を食べてみました。 思ったより辛くなく、はちみつの甘みが生きた味付け。 辛いものが得意ではない方にも食べやすいメニューです。 コメダ新作「ヤンニョムチキンカツパン」につ...2023.02.25季節のバーガー・カツパン(2023年)
季節のケーキ(2023年 春)コメダのケーキ「ストロベリッチ」を食べてみた感想【2023春】 コメダ珈琲の2023春ケーキ4種から「ストロベリッチ」を食べてみました。 いちごの甘酸っぱさと香りが楽しめる、ふわふわシフォンケーキ。 食後のデザートにもおすすめです。 コメダのケーキ「ストロベリッチ」とは ...2023.02.17季節のケーキ(2023年 春)
季節のケーキ(2023年 春)コメダのケーキ「ガトーショコラ フローラルブーケ」を食べてみた感想【2023春】 コメダ珈琲の2023春ケーキ4種から「ガトーショコラ フローラルブーケ」を食べてみました。 明治ザ・カカオと初コラボした、濃厚チョコレートケーキ。 エクアドル産カカオの華やかな香りを楽しめます。 コメダ「ガトーショコラ ...2023.02.16季節のケーキ(2023年 春)
季節のシロノワール(2023年)【実食レポ】コメダ「シロノワール白い恋人」を食べてみた!〜46周年で奇跡のコラボ〜 コメダ珈琲と北海道の有名お菓子「白い恋人」のコラボ商品「シロノワール 白い恋人」が、2月2日から期間限定で販売中! ともに46周年を迎えた両者の、奇跡のコラボレーションメニューです。 食べてみた感想やカロリー、販売期間などをま...2023.02.16季節のシロノワール(2023年)
季節のケーキ(2023年 春)【2023】コメダが春の新作ケーキ発売!明治コラボのガトーショコラなど4種類(2月15日〜) コメダ珈琲、春の新作ケーキが発表されました。 2023年の春ケーキは、明治コラボのガトーショコラやティラミスなど計4種類。 2月15日発売です。 テイクアウトもできるので、ぜひお試しを♪ コメダ、2023春の新作ケ...2023.02.11季節のケーキ(2023年 春)
季節のシロノワール(2022年)コメダ×ちいかわ「シロノワールむちゃうまプリン」を食べてみた!【実食レポ】 コメダ珈琲とちいかわのコラボメニュー「シロノワール むちゃうまプリン」を食べてみました! カスタードとカラメル、2種類のソースが合わさってまさに”むちゃうま”なプリン味。 可愛らしい限定ピックにも注目です。 コメダ×ちい...2023.01.02季節のシロノワール(2022年)
季節のシロノワール(2022年)【実食レポ】コメダ「シロノワールブラックサンダー」を食べてみた! コメダ珈琲とブラックサンダーのコラボ商品「シロノワール ブラックサンダー」を食べてみました! チョコソースやクッキーでブラックサンダーの味わいを再現した”おいしさイナズマ級”の一品。 思ったよりも甘さ控えめで食べやすく、おいし...2022.11.22季節のシロノワール(2022年)
季節のバーガー・カツパン(2019年)【コメダ】冬限定バーガー「グラクロ」を食べてみた! コメダの冬限定バーガー「グラクロ」を食べてみました。 5種チーズ使用の「グラタンコロッケ」に「特製デミグラスソース」をかけた、冬にぴったりの濃厚な味わいです。 コメダ「グラクロ」とは 「グラクロ」は、コメダのオリ...2022.11.15季節のバーガー・カツパン(2019年)
季節のケーキ(2022年 秋冬)コメダのケーキ「ふわりアールグレイ」を食べてみた感想【2022秋】 コメダ珈琲の2022秋ケーキ4種から「ふわりアールグレイ」を食べてみました。 華やかなアールグレイの香り広がる、ふわふわシフォンケーキです。 コメダ「ふわりアールグレイ」とは 季節によって変わるコメダのケーキ。 ...2022.11.11季節のケーキ(2022年 秋冬)
季節のケーキ(2022年 秋冬)コメダのケーキ「バターキャラメル」を食べてみた感想【2022秋】 コメダ珈琲の2022秋ケーキ4種から「バターキャラメル」を食べてみました。 キャラメル風味の濃厚バタークリームが、コーヒーに良く合うケーキです! コメダ「バターキャラメル」とは 季節によって変わるコメダのケーキ。...2022.10.22季節のケーキ(2022年 秋冬)
季節のケーキ(2022年 秋冬)コメダの秋ケーキ「純栗ぃむ」(モンブラン)を食べてみた感想 コメダ珈琲の秋冬限定ケーキ4種から、モンブラン「純栗ぃむ」を食べてみました。 毎年人気のケーキというだけあって、栗の風味豊かでとってもおいしかったですよ♪ コメダのモンブラン「純栗ぃむ」とは 季節によって変わるコメダのケ...2022.10.22季節のケーキ(2022年 秋冬)
季節のケーキ(2022年 秋冬)コメダのケーキ「まるっとパンプキン」を食べてみた感想【2022秋】 コメダ珈琲の2022秋ケーキ4種から「まるっとパンプキン」を食べてみました。 かぼちゃの優しい甘さが楽しめる、秋らしいケーキです♪ コメダ「まるっとパンプキン」とは 季節によって変わるコメダのケーキ。 20...2022.10.21季節のケーキ(2022年 秋冬)
季節のシロノワール(2022年)【食べ比べ】コメダ「オレンジと小倉あんのシロノワール/クロネージュ」をレビュー!(オレンジページと共同開発) コメダ珈琲が雑誌「オレンジページ」とコラボ! 共同開発した新商品「オレンジと小倉あんのシロノワール/クロネージュ」を食べてみました。 爽やかなオレンジソースにチョコレートソース、そして特製小倉あんの意外な組み合わせが楽しめるメ...2022.10.14季節のシロノワール(2022年)
季節のケーキ(2022年 秋冬)コメダが秋冬の新作ケーキ発売!純栗ぃむ・バターキャラメルなど4種類(10月12日〜) コメダ珈琲、秋冬の新作ケーキが発売されました。 2022年の秋冬ケーキは、秋の定番「純栗ぃむ」や、キャラメル風味のバターケーキ、アールグレイシフォンなど計4種類。 テイクアウトもできるので、ぜひお試しを♪ コメダ、202...2022.10.08季節のケーキ(2022年 秋冬)
季節のバーガー・カツパン(2022年)コメダでお月見「フルムーンバーガー」を食べてみた!〜エッグオムレツを満月に見立てたボリュームメニュー〜 コメダ珈琲の季節限定バーガー「フルムーンバーガー」を食べてみました! エッグオムレツを満月に見立てたボリューミーなお月見バーガーです♪ コメダ「フルムーンバーガー」とは コメダ珈琲から新たな期間限定バーガー「フル...2022.09.07季節のバーガー・カツパン(2022年)
季節のシロノワール(2022年)コメダ「シロノワール抹茶キャラメル」を食べてみた!クロネージュと食べ比べ コメダ珈琲の季節限定シロノワール「シロノワール抹茶キャラメル」と、季節のクロネージュ「クロネージュ抹茶キャラメル」を食べてみました! あま〜いキャラメルソースにパリパリ食感の抹茶チョコソース。 意外な組み合わせが楽しい、コーヒ...2022.08.26季節のシロノワール(2022年)
季節のドリンク(2022年)コメダ「カラフルクリームソーダ」を全種類飲んでみた!おすすめランキング&カロリーは? コメダ珈琲の期間限定「カラフルクリームソーダ」を全種類飲み比べ! 味の感想や、個人的おすすめランキングをご紹介します。 お店にはない「紫のクリームソーダ」作りにもチャレンジしてみました。 コメダ「カラフルクリームソーダ」...2022.08.26季節のドリンク(2022年)
季節のケーキ(2021年 夏)コメダのケーキ「氷点下ショコラ」を食べてみた感想【2022夏】 コメダ珈琲の2022夏ケーキ3種から「氷点下ショコラ」を食べてみました。 凍ったままいただく、ひんやり新感覚のチョコレートケーキです♪ コメダの「氷点下ショコラ」とは 季節によって変わるコメダのケーキ。 2022年...2022.08.17季節のケーキ(2021年 夏)