お食事【コメダ】シンプルな「トースト」を食べてみた!厚切り変更もおすすめ コメダ珈琲の食事メニューから「トースト」を食べてみました。 バターといちごジャムを塗っていただく、シンプルな山食パントースト。 厚切り変更もできるので、ぜひお試しあれ♪ コメダの「トースト」とは 自社生産のふかふか...2023.02.08お食事
お食事【コメダのポテト】ポテトバスケットを食べてみた感想 コメダのフードメニューから「ポテトバスケット」を食べてみました。 ホクホクの皮付きフライドポテトがたっぷり入った軽食メニュー。 何人かでシェアしてつまむのがおすすめです。 コメダの「ポテトバスケット」について ...2023.01.08お食事
お食事コメダの「エビフライプレート」を食べてみた感想 コメダの大皿プレートメニューから「エビフライプレート」を食べてみました。 大きなエビフライ3本にパン2個、野菜サラダがついたボリューム満点プレートです。 2人で分けて食べるのもおすすめですよ♪ コメダ「エビフライプレート...2022.08.19お食事
お食事コメダの「夜コメ」を食べてみた!18時以降・一部店舗限定 チーズたっぷりメニュー2種 コメダ珈琲の夜限定メニュー「夜コメ」を食べてみました! 18時以降に注文できる、チーズたっぷりのボリュームメニュー。 値段やカロリー、食べてみた感想、販売店舗について詳しくまとめています。 18時以降限定!コメダの「夜コ...2022.07.21お食事
サンドイッチコメダ「手作りたまごドッグ」を食べてみた!たまごたっぷり、新たな逆詐欺メニュー誕生!? コメダ珈琲の食事メニューから「手作りたまごドッグ」を食べてみました。 ドッグパンに、シャキシャキレタスと自家製たまごペーストがたっぷり。 新たな「逆詐欺」メニュー誕生か…!? コメダ「手作りたまごドッグ」とは ...2022.06.14サンドイッチ
お食事コメダの「たっぷりたまごのピザトースト」が超大ボリューム!カロリーは?ポテト入りも! コメダ珈琲のフードメニューから「たっぷりたまごのピザトースト」を食べてみました。 2枚のパンの間にサンドイッチ用のたまごがサンドされた、大ボリュームのピザトースト。 一部店舗では、ポテトサラダを挟んだバージョンも販売しています...2021.10.28お食事
パスタコメダの旨辛カリー「インディアンスパゲッティ」を食べてみた!新宿中村屋監修の特製カレーソース使用 コメダのパスタ新作「インディアンスパゲッティ」を食べてみました! 新宿中村屋監修の特製カレーソースを使用した、旨辛スパイシーなカレー味のパスタ。 一部店舗のみでの販売のため、出会えたらラッキーですよ♪ コメダのパスタに新...2021.08.21パスタ
お食事【大ボリューム!】コメダの「ヒレカツプレート」を食べてみた感想 コメダの大皿プレートメニューから「ヒレカツプレート」を食べてみました。 ヒレカツ5個、ルーブルパン2個に野菜サラダが付いたボリューム満点プレート。 女性ならふたりでシェアしてもちょうど良いボリュームですよ♪ コメダ「ヒレ...2020.12.03お食事
お食事【コメダにポテトが登場!】ポテチキを食べてみた感想(一部店舗限定) コメダの一部店舗限定メニュー「ポテチキ」を食べてみました。 皮付きのフライドポテトにコメチキ3個が付いた、スナックバスケット。 小腹がすいた時に、シェアして食べるのがおすすめです♪ コメダの「ポテチキ」について ...2020.12.01お食事
パスタコメダの「ミートソース」を食べてみた感想(一部店舗限定販売) コメダ珈琲のパスタメニュー「ミートソース」を食べてみました! ビーフと野菜を煮込んだオリジナルミートソースが太麺によく絡む、濃厚な一品。 販売は一部店舗限定です。 コメダのパスタ「ミートソース」とは 202...2020.11.30パスタ
お食事【コメダ】カツカリーパンを食べてみた!新宿中村屋コラボ スパイシーなカレーソースが決め手 コメダ珈琲の食事メニューから「カツカリーパン」を食べてみました。 新宿中村屋と共同開発した、スパイシーなカレーソースを使用。 辛いもの好きの方におすすめしたい、パンチの効いた一品です♪ コメダの「カツカリーパン」とは ...2020.10.31お食事
お食事【コメダ】カツパン(カツサンド)を食べてみた!コメダ最大級の厚みとボリューム コメダ珈琲の食事メニューから「カツパン」を食べてみました。 驚きの大きさと厚み。数あるコメダのメニューの中でも、最大級のボリュームです! コメダの「カツパン」とは コメダ珈琲は、自社生産のパンを使ったサンドイッチやバーガ...2020.10.26お食事
お食事コメダの「コメダグラタン」を食べてみた感想 コメダ珈琲のフードメニューから「コメダグラタン」を食べてみました。 あっつあつのグラタンは、ホワイトソースとチーズがとろーり♪ 腹持ちが良く意外と低カロリーでおすすめです! コメダグラタンとは コメダ珈琲は...2020.10.23お食事
お食事コメダの「ビーフシチュー」を食べてみた感想 コメダ珈琲のフードメニューから「ビーフシチュー」を食べてみました。 ゴロッと大きな牛肉が入って、ボリューム満点。 コクのあるデミグラスソースをバゲットにつけて食べると最高です♪ コメダのビーフシチューとは コメダの...2020.10.23お食事
お食事コメダの「コメチキ」を食べてみた感想 コメダ珈琲のフードメニューから「コメチキ」を食べてみました。 サクサク衣のジューシーなチキンは、黒胡椒がほんのりスパイシー。 喫茶店では貴重な、糖質控えめの肉メニューです! コメチキとは コメダ珈琲は、自社生産のパ...2020.10.23お食事
パスタ「めんたいクリームスパゲッティ」を食べてみた感想 コメダのパスタメニューから「めんたいクリームスパゲッティ」を食べてみました。 もっちり太麺に、つぶつぶ明太子入りのソースが相性バツグン。 量もちょうど良く、ランチにピッタリの一皿です♪ コメダの「めんたいクリームスパゲッ...2020.09.28パスタ
お食事【終売】コメダの「ハムサラダ」を食べてみた感想 2022年4月のメニュー改訂に伴い、ハムサラダは終売となりました。 コメダの食事メニューから「ハムサラダ」を食べてみました。 たっぷり生野菜を使った、貴重なヘルシーメニュー。 ハムの塩気には、マイルドなオリジナルドレ...2020.08.26お食事
お食事【コメダ】エビカツパンを食べてみた感想 コメダ珈琲の食事メニューから「エビカツパン」を食べてみました。 プリップリの海老に特製サウザンソースがベストマッチ。 ふつうのカツパンよりあっさりいただけて、女性にもおすすめです♪ コメダの「エビカツパン」とは コ...2020.08.15お食事
お食事【終売】コメダの「ヤサイサラダ」を食べてみた感想 2022年4月のメニュー改訂に伴い、ヤサイサラダは終売となりました。 コメダの食事メニューから「ヤサイサラダ」を食べてみました。 山盛り野菜で野菜不足解消! 低カロリーでお腹いっぱいになれる、ダイエットにもおすすめの...2020.08.08お食事
お食事【終売】コメダの「エッグバーガー」を食べてみた感想 2022年4月のメニュー改訂に伴い、エッグバーガーは終売となりました。 コメダ珈琲のフードメニューから「エッグバーガー」を食べてみました。 まろやかなたまごペーストに、ベーコンと特製ソースの組み合わせが絶妙。 他より...2020.08.03お食事