コメダ珈琲、冬から春の新作ケーキが発表されました!
2021年冬春ケーキは、華やかな「ショコラズベリー」など計4種類。
1月27日発売です。
テイクアウトもできるので、ぜひ試してみてください♪
コメダ、冬春の新作ケーキ!


コメダの新作ケーキが、2021年1月27日からスタートします。
冬春のケーキ4種は以下の通り。
バレンタインにぴったりの「ショコラズベリー」をはじめ、キャラメルとコーヒー風味のシフォンやアールグレイのモンブランなど、バラエティに富んだラインナップ。
ひとつずつ詳しく見ていきましょう。
ショコラズベリー


「ショコラズベリー」は、カカオ香るショコラ生地にフランボワーズピューレをかけたケーキ。
鮮やかな色合いが魅力的ですね。
チョコと酸味フルーツの相性はバツグンです♪
▼詳しい食レポはこちら。
焙煎シフォン


シフォンケーキ枠は、キャラメル&コーヒー味。
キャラメルシフォンに、コーヒークリームとキャラメルソースを合わせたビターなお味です。
▼詳しい食レポはこちら。
香るアールグレイ


「香るアールグレイ」は、アールグレイ紅茶を使用したモンブラン。
モンブランといっても栗は使っておらず、アールグレイ入りのスポンジ生地にアールグレイ風味のクリーム、中にはホイップクリームとレモンダイス入り。
爽やかな香りが春を感じさせてくれます。
▼詳しい食レポはこちら。
ごちそうカスタード


ごちそうカスタードは、カラメルソースのスポンジにカスタードクリームをたっぷり詰め込んだケーキ。
カスタード好きも大満足、たっぷりのクリームがそそられます。
▼詳しい食レポはこちら。
コメダの冬春ケーキ 値段は?
ケーキの値段は4つとも共通で、税込450円(〜520円)です。
店舗により価格差がありますが、450円のところがほとんど。
14時以降は「選べるデザートセット」で少しお安くいただけますよ。


デザートセットについて詳しくはこちらにまとめています。
販売期間は?
2021冬春ケーキの販売期間は、
2021年1月27日(水)~2021年4月下旬(予定)
とのこと。
約3ヶ月あるので、全種類コンプできそうです。
コメダの冬春ケーキ、カロリーは?
冬春ケーキのカロリーは、以下の通り。(高い順に並べています)
ごちそうカスタード | 294kcal |
ショコラズベリー | 229kcal |
焙煎シフォン | 198kcal |
香るアールグレイ | 110kcal |
一番ボリュームのありそうな「ごちそうカスタード」はやはりカロリー高め。
「香るアールグレイ」は110kcalと、ダイエット中に食べても大丈夫そうな低カロリーケーキです。
コメダのケーキはテイクアウトできる


コメダのケーキ、実はテイクアウトもできるんです。
以前は一部店舗のみでしたが、最近は新型コロナウイルスの影響もあり、ほぼ全店舗テイクアウト可にしているようです。
テイクアウトなら、4つ同時購入も可能♪


保冷剤は用意していないお店が多いので、持ち帰り時間によっては保冷剤&保冷バッグ持参がおすすめです。
コメダのテイクアウトメニューは、以下にまとめています。
コメダでテイクアウトしてみたレポはこちらをどうぞ。
コメダ珈琲のメニュー表
季節メニューも掲載!コメダ珈琲の最新メニュー表はこちらです。
コメント